早出守雄 (そうで・もりお 1918~1971)
そうで・もりお 1918~1971
岡谷市出身。地元で教鞭を執る傍ら制作の道に入る。水彩の透明感と濃厚な色使いが見事に調和した画風で、故郷の風景を叙情性豊かに描き出した。一水会会員、日展委嘱。
真夏の道
少女の像
諏訪湖初秋
コレクション
美術
早出守雄
ホーム
新着情報
展覧会情報
特別企画展
企画展
収蔵作品展
考古企画展示
過去の展覧会
イベント情報
岡谷美術考古館ブログ
おかや美術考古館だより
コレクション
美術
考古
2018年日本遺産
施設のご案内
利用情報
フロア案内
貸し施設
駐車場案内
周辺情報
アクセス
ミュージアムグッズ・出版物
資料の掲載について
お問い合わせ
個人情報保護方針
Translate »