目切遺跡出土 顔面把手付深鉢形土器(現在展示しておりません)

目切現在展示しておりません

顔面把手付深鉢形土器
(がんめんとってつきふかばちがたどき)

出土遺跡:目切遺跡
時代:縄文時代中期

長野県宝「信州の特色ある縄文土器」

顔の反対側を欠いているが、蛇体紋を配していたと思われる。顔は内側を向き、少したれ目となっている。