顔面把手(がんめんとって)
出土遺跡:海戸遺跡 時代:縄文時代中期
目は柿の実の形をして、ややうつむき、小さな口は微笑んでいる。他に類を見ないほど、人間的で優しい表情である。
コレクション 考古
« 顔面把手付深鉢形土器
» 顔面把手付深鉢形土器